今回は、ETVOS(エトヴォス)の石けんで落とせるアイシャドウ「ミネラルクラッシィシャドー」をレビューします。
ミネラルクラッシィシャドーは4色入りのパレットで、これ一つで簡単に立体感のある目元がつくれる優れもの。
今回はミネラルクラッシィシャドーの既存色4種類を比較してみました。
ブルベ肌に似合うパレットは一体どれでしょうか?
実際にまぶたに塗ってレビューします!
エトヴォス「ミネラルクラッシィシャドー」
- 商品名/ミネラルクラッシィシャドー
- 価格/4,400円
- カラー展開/6色(既存色4色•個数限定2色)
- クレンジング/不要。石けんでメイク落とし可能
【口コミ】質感と色味をチェック!
ミネラルクラッシィシャドーは、ラメ寄りの2色とマット寄りの2色で構成されています。
ヒアルロン酸Naなどの保湿成分が配合されているので、しっとりと濡れたような質感が特徴です。
色の系統で分けると
- 赤み系…ロゼブラウン、モーブブラウン、ロイヤルブラウン
- 黄み系…マンダリンオレンジ
と、赤みブラウンが多い印象ですね。
実際にまぶたに塗ると、どのように発色するでしょうか?
【ミネラルクラッシィシャドウ全色比較】実際に塗ってみました
まずは全4色を、それぞれ塗ってみました。
目を閉じた時
目を開けた時
だいぶ印象が異なりますね!!
1色ずつ詳しくレビューします。
【1色ずつ比較レビュー】ブルベが塗るとどう発色する?
1、ロイヤルブラウン 
ザ王道のブラウン。
赤みのあるココアブラウンなので、ブルベ肌に馴染みやすい!


左下のニュアンスカラーのグレージュが、ブラウンの赤みを和らげて、洗練された目元にしてくれます。
一つ持っておけば間違いない、オフィスメイクに使いたいパレットです。
- ブルベにオススメ度…☆☆2
2、マンダリンブラウン 
右下のゴールド系のオレンジを塗ると、簡単にオレンジメイクが完成します。
一気に顔が今っぽくなりますね!


ただし、全体的に黄み寄りのカラーなので、ブルベ肌の場合には、あえてこの4色パレットを選ばなくても良いかなと…。
オレンジメイクの場合は、同じエトヴォスのミネラルマルチパウダーの方が、ブルベ向きの発色でオススメです。
- ブルベにオススメ度…☆1
>>ETVOS公式でマンダリンブラウンを見る
tsurezurebiyou.hatenablog.com
3、モーブブラウン 
パープルを基調としたブラウンで、塗るだけで簡単に色っぽい目元がつくれます。


ただし、右下のパープルの発色が良いので、塗り方には注意が必要。
濃く塗ると、目元のトーンが落ち着いて、老けて見えるので「魔性の女」感が出ます。笑
薄く広げるか、アイラインのように細く塗ると、儚げな色合いになって普段使いしやすいです。
- ブルベにオススメ度…☆☆2
4、ロゼブラウン 
ピンクベージュを基調としたブラウン。
このロゼブラウンが一番使いやすいです!!


全体的に淡い色味で、優しさと上品さのある目元に。
右上のボルドーを目尻にのせて、ほんのりアクセントが出ます。
秋冬はボルドーを多めに、春夏は控えめにのせて目元に軽さを出すのがオススメ。
まさにブルベ肌のためにあるパレットと言っても過言ではない、一押しパレットです。
- ブルベにオススメ度…☆☆☆3
まとめ


今回はエトヴォスの4色アイシャドウ「ミネラルクラッシィシャドー」をレビューしました。
既存の4種類を比較したところ、ブルベ肌に一番オススメなパレットは、ピンクベージュを基調とした「ロゼブラウン」、
次点で「モーブブラウン」「ロイヤルブラウン」という結果になりました。
マスク生活で目元しか見えない今、アイメイクで変化をつけてみてはいかがでしょうか?
気になる方はぜひ、試してみてくださいね!
エトヴォス公式サイトはこちら