今回は、ETVOS(エトヴォス)のミネラルファンデーションを、新作も含めて全9種類まとめて比較します。
(※2023/3/1追記:新作の「ミネラルフレッシュスキンリキッド」を新たに追加しました。)
今回の比較するテーマは「崩れにくさ」と「キープ力」。
(ツヤ肌ランキングはこちら。毛穴カバーランキングはこちら。)
長引くマスク生活…。
マスクの下はメイクがドロドロなんて、なりたくないですよね。
はたして、どのエトヴォスのミネラルファンデーションが、崩れにくくキレイな肌の状態をキープできるのでしょうか?
実際にファンデーションを肌に塗って、マスクをした状態で過ごしてみました。
肌の変化を比較検証し、ランキング形式で発表します!
ETVOSミネラルファンデーションおすすめ人気ランキング
1位 ミネラルコンフォートクリームファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|

1位はクリームタイプの「ミネラルコンフォートクリームファンデーション」です。
「クリームタイプって崩れやすいんじゃないの?」と思っていたのですが、真夏でも崩れにくいキープ力の高さに驚きます。


ファンデーション自体はコクがあるクリーム状ですが、パフで伸ばしてみると、肌にピタッと密着。
スフレのような、サラリとした質感に変わります。
仕上がり直後のセミツヤ肌を、時間が経ってもキープ。
鼻周りに多少ツヤが出てきたものの、小鼻、頬、おでこはサラサラな状態。
毛穴はもちろん、色ムラやニキビも、しっかりとカバーしてくれています。
- 商品名/ミネラルコンフォートクリームファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/12g
- SPF/SPF34 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
2位 タイムレスフォギーミネラルファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|

2位はプレストタイプの「タイムレスフォギーミネラルファンデーション」です。
SPF50+ PA++++あり、真夏にこれ一つで使っても安心のSPF数値。
塗った直後はやや粉っぽいマットな質感が、徐々にセミマットになっていきます。
頬やおでこはもちろん、鼻周りもほとんど崩れません。


注意したいのが、パフだけで塗ると厚塗りになりやすく、崩れやすくなる点。
ブラシで薄く重ねるか、パフで塗った後にブラシで馴染ませるようにすると、崩れにくくなります。
- 商品名/タイムレスフォギーミネラルファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/10g
- SPF/SPF50+ PA++++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
3位 ミネラルフローレスリキッドファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|
3位はリキッドタイプの「ミネラルフローレスリキッドファンデーション」。
「脂性肌と相性が良いのはパウダーファンデーション」という固定概念が染み付いていたのですが、意外にも、このリキッドファンデーションが皮脂に対してかなり優秀でした。


「水おしろい」を塗っているようなサラサラとした液体で、素肌にピタッとハマる密着感があります。
塗った直後のセミマット肌を、時間が経ってもキープできます。
2色展開とカラー展開が少なめなので、3位にしました。
- 商品名/ミネラルフローレスリキッドファンデーション
- 価格/3,850円
- 内容量/30g
- SPF/SPF15 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
4位 マットスムースミネラルファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|
4位はルースタイプの「マットスムースミネラルファンデーション 」です。
塗った直後のマットな肌質が、徐々にセミマットになっていきます。


時間が経つと、鼻周りに少し皮脂が溜まるものの、サラサラしたセミマットな状態をキープできます。
ブラシ専用のファンデーションのため、塗る際もムラになりにくく、肌に薄く均等につくのも崩れにくいポイントです。
このマットスムースミネラルファンデーションは、2週間分のお試しセット「エトヴォス パーフェクトキット」(2,420円)があります。
現品(3,300円)よりお得に試すことができるので、初めての方にオススメです。
- 商品名/マットスムースミネラルファンデーション
- 価格/3,300円
- 内容量/4g
- SPF/SPF30 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
5位 ミネラルフレッシュスキンリキッド
キープ力: | ★★★★★ |
---|
5位はリキッドタイプのファンデーション「ミネラルフレッシュスキンリキッド」。
内側からジュワッと滲み出るようなツヤを、時間が経ってもキープできます。


3位のミネラルフローレスリキッドはセミマット肌に仕上がるのに対し、5位のミネラルフレッシュスキンリキッドはツヤ肌に仕上がります。
密着力が高くてヨレにくく、エトヴォスのツヤ系ファンデーションの中では1番崩れにくいです。
- 商品名/ミネラルフレッシュスキンリキッド
- 価格/4,400円
- 内容量/30ml
- SPF32 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
6位 ミネラルグロウスキンクッション
キープ力: | ★★★★★ |
---|
6位はクッションタイプのファンデーション「ミネラルグロウスキンクッション」です。
塗った直後からツルンとしたツヤが出て、時間が経っても、そのツヤ感をキープできるファンデです。


塗った直後→4時間後
鼻は少しベタついてきましたが、エトヴォスのツヤ系ファンデーションの中では2番目に崩れにくいです。
- 商品名/ミネラルグロウスキンクッション
- 価格/6,380円
- 内容量/12g
-
SPF32 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
7位 ディアミネラルファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|

7位はルースタイプのファンデーション「ディアミネラルファンデーション」です。
時間が経つと、ツヤ感が増してきます。


鼻周りの崩れは少し多めですが、ティッシュで抑えるとまたキレイな状態に戻ります。
エトヴォスのツヤ肌ファンデーションの中では、ツヤ感が控えめなので、時間が経っても肌が汚く見えるようなテカリにはなりません。
- 商品名/ディアミネラルファンデーション
- 価格/3,300円
- 内容量/5.5g
- SPF/SPF25 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
8位 クリーミィタップミネラルファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|

8位はクリームタイプの「クリーミィタップミネラルファンデーション」です。
時間が経つと、顔全体に品の良いツヤ感が。


鼻周りが崩れやすいので、上からルースパウダーを重ねるのがオススメ。
オイルベースなので、特に乾燥肌の人に使いやすい一品です。
- 商品名/クリーミィタップミネラルファンデーション
- 価格/6,160円
- 内容量/7g
- SPF/SPF42 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
9位 タイムレスシマーミネラルファンデーション
キープ力: | ★★★★★ |
---|
9位はプレストタイプの「タイムレスシマーミネラルファンデーション」です。
塗った直後のマットな肌と、時間が経った時の「ハイライトを入れたようなギラギラした肌」とのギャップが大きめです。


顔全体に塗ってしまうと、脂性肌や混合肌の人にとっては、毛穴が目立ち、メイクが崩れたような印象になってしまいます。
目の下にピンポイントで塗るなどの部分使いがオススメです。
- 商品名/タイムレスシマーミネラルファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/11g
- SPF/SPF31 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
まとめ
今回は、エトヴォスの「崩れにくいミネラルファンデーションランキング」をまとめてみました。
特に、1位〜3位は甲乙つけがたいキープ力だったので、お好みの仕上がりの質感で選ぶのがオススメです。
- 1位 ミネラルコンフォートクリームファンデーション…セミツヤ肌
- 2位 タイムレスフォギーミネラルファンデーション…マット肌
- 3位 ミネラルフローレスリキッドファンデーション…セミマット肌
個人的には、1位のミネラルコンフォートクリームファンデーションの仕上がりが今っぽくてお気に入りです!
お試しキットが用意されているファンデーションもあるので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
エトヴォスの公式サイトはこちら
【ツヤ肌】ファンデのランキング記事はこちら
【毛穴カバー】ファンデのランキング記事はこちら
【下地】おすすめランキング記事はこちら