今回は、ミネラルファンデーションで有名なETVOS(エトヴォス)とONLY MINERALS(オンリーミネラル)を徹底比較!
それぞれの代表的なファンデーション
-
エトヴォス「マットスムースミネラルファンデーション」
-
オンリーミネラル「薬用ホワイトニングファンデーション」
を塗り比べてみます。
どちらも、ブラシでつけるタイプの石けんで落とせるルース(粉)ファンデーション。
「それぞれの特徴や違いは?」
「結局どっちがオススメ?」
など、実際に顔に塗って詳しくレビューしていきます!
- 標準色を比較
- ファンデーション用ブラシを比較
- ファンデーション塗り比べ【エトヴォスVSオンリーミネラル】
- 6時間後の肌は?キープ力を比較
- オススメはどっち?【エトヴォスVSオンリーミネラル】
- エトヴォスとオンリーミネラルをお得に安く試す方法
- まとめ
標準色を比較
まずは、それぞれの標準色を比べます。
エトヴォスは黄み寄り、
オンリーミネラルはピンク寄りの色味。
ブラシで伸ばしてみると、
エトヴォスは肌馴染みが良く、
オンリーミネラルは1トーン明るくなります。
標準色以外も比較
せっかくなので、標準色以外も比べてみます!
左側2色がオンリーミネラルの「薬用ホワイトニングファンデーション」、
右側5色がエトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」です。
全体的にオンリーミネラルは色が明るめですね。
- オンリーミネラル #ライトオークル
- エトヴォス #20
- オンリーミネラル#オークル
- エトヴォス#30
は色味が近いです。
色選びで失敗しないコツは、頬〜首を鏡で見ながら「顔と首の中間色」を選ぶこと。
中間色を選ぶことで、顔〜首の色のつながりができ、自然な印象に仕上がりますよ。
>>エトヴォスの色展開はこちら
>>オンリーミネラルの色展開はこちら
ファンデーション用ブラシを比較
次に、2週間のトライアルセットに入っているブラシを比較してみます。
どちらもナイロン毛のブラシで、質感の違いはありません。
エトヴォスのブラシは、2,200円で販売しているブラシと同じものがトライアルセットに入っているのでお買い得。
大きめのブラシなので、素早く簡単にメイクが仕上がるのがメリットです。
一方で、オンリーミネラルのブラシは、トライアルセット限定のもの。
エトヴォスの3分の2のサイズなので、持ち歩きが多い方にはオススメです。
ファンデーション塗り比べ【エトヴォスVSオンリーミネラル】
画面向かって左側にオンリーミネラル、右側にエトヴォスを塗ってみました。
Before:すっぴんの状態
After:半顔ずつ塗った状態
※オンリーミネラルは、下地機能が含まれているのでファンデーションのみ塗っています。
※エトヴォスは、下地にナイトミネラルファンデーションを塗った上に、ファンデーションを重ねています。
オンリーミネラルを塗った肌
やっぱりオンリーミネラルは、カバー力が高い!!
ファンデーション1個で肌の色ムラ、赤ニキビがカバーできています。
毛穴も完璧ではないですが、ほぼ隠れているので合格点。
肌の色が1トーン明るくなるので、透明感が出せるのも特徴です。
しかし、最近は首を日焼けしてしまったので…
塗った直後は「顔だけ白浮きしてる??」という状態に。
時間が経つにつれて、だんだん肌に馴染んでいきました。
先程の色比較であった通り、オンリーミネラルは標準色でもやや明るめの部類なので、日焼けしやすい方は白浮きに注意です。
エトヴォスを塗った肌
エトヴォスはとにかくナチュラル肌!!
ミネラルファンデーション界のRMKって感じです。
首から浮かず、1枚薄いベールをかけたようなサラサラ肌に。
下地に塗ったナイトミネラルファンデーションと合わせると、テクニックいらずで立体感のある仕上がりになります。
毛穴はほぼカバーできていますが、クマのカバーまでは難しいのが惜しいところ。
気になる方はコンシーラーとの併用がおすすめです。
6時間後の肌は?キープ力を比較
6時間後の肌はどうなっているのでしょうか?
キープ力をチェックしていきます!
オンリーミネラルを塗った肌
オンリーミネラルは、時間が経つとツヤ感のある肌に。
特に、鼻周りと頬にツヤが出てきました。
ニキビや毛穴のカバーはキープできています。
小鼻周りの崩れは、オンリーミネラルの方が多めでした。
エトヴォスを塗った肌
エトヴォスは、頬に少しツヤが出てきましたがサラサラな状態が続いています。
塗った直後はマットでしたが、時間が経つとセミマットな肌に。
マスクをつけていても大きな崩れがないのが安心です。
オススメはどっち?【エトヴォスVSオンリーミネラル】
結局、エトヴォスとオンリーミネラルはどっちがオススメ??ということで、メリットとデメリットに分けてみました。
まずはオンリーミネラルから。
オンリーミネラルのメリット
-
カバー力が高い
-
透明感を出せる
-
ファンデーションのみで完成する
オンリーミネラルのデメリット
-
標準色が明るめで、白浮きしやすい
-
小鼻に溜まりやすい
つづいてエトヴォス。
エトヴォスのメリット
-
キープ力が高い
-
肌馴染みが良くてナチュラル
-
5色展開なので似合う色が選びやすい
エトヴォスのデメリット
-
カバー力は控えめ
-
下地とファンデーションが別々
総合すると、
を選ぶのがオススメです。
エトヴォスとオンリーミネラルをお得に安く試す方法
「肌に合うか心配…」
「色選びで失敗したくない…」
「現品を買う前に試してみたい!」
という方は、エトヴォスもオンリーミネラルもWEB限定の2週間お試しセットから使ってみるのがオススメ。
エトヴォス
ファンデーション、下地、ブラシの他に、スキンケアなどの9点が入っています。(1,980円)
オンリーミネラル
【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット
ファンデーション、ブラシ、美白美容液の3点が入っています。(1,990円)
エトヴォスも、オンリーミネラルも、ブラシは個別で買うと2,000円以上するので、トライアルセットで揃えておくのがオススメです。
エトヴォスのお試しはこちら>>エトヴォス パーフェクトキット
オンリーミネラルのお試しはこちら>>【オンリーミネラル】薬用ホワイトニングファンデーションデビューセット
まとめ
今回は、
-
エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」
-
オンリーミネラルの「薬用ホワイトニングファンデーション」
を比較してみました。
で選ぶのがオススメですよ!
ぜひ、お好みの仕上がりで選んでみてくださいね!