今回は、ETVOS(エトヴォス)のミネラルファンデーションを、新作も含めて全8種類まとめて比較します。
(※2021/8/26追記:新作の「ミネラルコンフォートクリームファンデーション」を新たに追加しました。)
今回の比較するテーマは「ツヤ感」。
(崩れにくいランキングはこちら。毛穴カバーランキングはこちら。)
どれが一番ツヤ肌になれる??
今回は、エトヴォスの全種類のミネラルファンデーションを、実際に肌に塗って比較検証してみました。
ツヤ肌になれるファンデーションをランキング形式で発表します!
【ツヤ感で比較】ETVOSミネラルファンデーションおすすめ人気ランキング
1位 ミネラルグロウスキンクッション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
1位はクッションタイプの「ミネラルグロウスキンクッション」です。
顔の骨格に沿って光を反射する、レフ板パールが配合。
全体的にツヤツヤというよりは、頬の高い所、目頭の下など「光が集まってほしいパーツ」にツヤが出るファンデーションです。
ヒト型セラミドが配合されているので、保湿クリームを塗ったかのように肌がもっちり。
内側から発光するように、みずみずしく潤います。
- 商品名/ミネラルグロウスキンクッション
- 価格/6,380円
- 内容量/12g
-
SPF32 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
2位 タイムレスシマーミネラルファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|

2位はプレストタイプの「タイムレスシマーミネラルファンデーション」です。
タイムレスシマーミネラルファンデーションの魅力は、このハイライトを入れたようなピカーーーーンとしたツヤ感!
プレストタイプなので、塗った直後はマット寄りですが、時間が経つとハイライトいらずのツヤ肌に。
肌質(特に混合肌、脂性肌)によっては、顔全体に使うと、ゴールド偏光パールで毛穴が悪目立ちし、肌が汚く見えてしまう場合も。
そんな時は、目の下にだけ細いブラシで入れるなど部分使いするのもオススメです。
- 商品名/タイムレスシマーミネラルファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/11g
- SPF/SPF31 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
3位 クリーミィタップミネラルファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
3位はクリームタイプのファンデーション「クリーミィタップミネラルファンデーション」です。
美容液成分配合で、むき卵みたいなツルンとした質感になります。
1位の「ミネラルグロウスキンクッション」に比べると、控えめなツヤ感に。
田中みな実さんのような「湿度のある肌」に憧れる人にオススメ。
オイルリッチなので、ファンデーション単体だけでも、乾きを感じずに過ごせます。
- 商品名/クリーミィタップミネラルファンデーション
- 価格/6,160円
- 内容量/7g
- SPF/SPF42 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
4位 ディアミネラルファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
4位はルースタイプのファンデーション「ディアミネラルファンデーション」です。
塗った直後はマットな質感ですが、時間が経つとツヤ感が増してきます。
混合肌、脂性肌の人は鼻周りが崩れやすいので、仕上げのパウダーを塗るのがオススメです。
- 商品名/ディアミネラルファンデーション
- 価格/3,300円
- 内容量/5.5g
- SPF/SPF25 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
5位 ミネラルコンフォートクリームファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|

5位はクリームタイプの「ミネラルコンフォートクリームファンデーション」です。
トレンドの「セミツヤ肌」になれます。
かなりキープ力が高いので、「自然なツヤが欲しいけれど、テカりたくない」という方におすすめです。
- 商品名/ミネラルコンフォートクリームファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/12g
- SPF/SPF34 PA+++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
6位 ミネラルフローレスリキッドファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
6位はリキッドタイプのファンデーション「ミネラルフローレスリキッドファンデーション」です。
セミマットな質感ですが、時間が経つと、顔全体にほんのりツヤが。
上品なツヤがありつつも、肌表面はサラサラしているので清潔感のある肌になれます。
- 商品名/ミネラルフローレスリキッドファンデーション
- 価格/3,850円
- 内容量/30g
- SPF/SPF15 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
7位 マットスムースミネラルファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
7位はルースタイプのファンデーション「マットスムースミネラルファンデーション 」です。
塗った直後はマットな質感ですが、保湿成分配合で時間が経つとセミマットな質感に。
サラサラなセミマット肌が好きな人におすすめです。
- 商品名/マットスムースミネラルファンデーション
- 価格/3,300円
- 内容量/4g
- SPF/SPF30 PA++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
8位 タイムレスフォギーミネラルファンデーション
ツヤ感: | ★★★★★ |
---|
8位はプレストタイプのファンデーション「タイムレスフォギーミネラルファンデーション」です。
塗った直後はマットで粉感がありますが、徐々に肌に馴染んでしっとりしていきます。
ツヤ感はかなり少なめなので、マット肌が好きな人にオススメです。
- 商品名/タイムレスフォギーミネラルファンデーション
- 価格/5,060円
- 内容量/10g
- SPF/SPF50+ PA++++
- >>口コミを見る
- レビュー記事
まとめ
今回は、エトヴォスの「ツヤ肌ミネラルファンデーションランキング」をまとめてみました。
1位のミネラルグロウスキンクッションは、ヒト型セラミド配合による内側から発光するような、もっちりとしたツヤ感が魅力的。
2位のタイムレスシマーミネラルファンデーションは、時間が経つと、「これはミネラルコスメなの?!」と驚く、ハイライトいらずのツヤ感。
3位のクリーミィタップミネラルファンデーションは、塗った直後から、上品なツヤ感が。オイルリッチのツルンとした質感が綺麗です。
今年も引き続き、「ツヤ肌」がトレンドになるそうです。
お試しキットが用意されているファンデーションもいくつかあるので、ぜひ気軽にツヤ肌を体感してみてくださいね!
エトヴォスの公式サイトはこちら
【崩れにくい】ファンデのランキング記事はこちら
【毛穴カバー】ファンデのランキング記事はこちら
【下地】おすすめランキング記事はこちら