2022年5月に、FANCL(ファンケル)のニキビ用スキンケア「アクネケアライン」がリニューアルしました!
ファンケルのアクネケアラインは、繰り返す大人ニキビに着目したスキンケア。
今回は、旧タイプのアクネケアラインと比べて、
「リニューアルで何が変わった?」
「新しいアクネケアのニキビや毛穴への効果は?」
実際に1ヶ月間、アクネケアを使った感想をレポします!
>>FANCL大人ニキビを繰り返さない無添加アクネケアライン
何がリニューアルした?ファンケル新旧アクネケアラインを比較
1、「ニキビケア=乾燥する」概念を払拭!!
今回のアクネケアラインの最大の変化は、肌にのせた時の付け心地!
以前のアクネケアラインは、さっぱりしすぎて、アラサーの肌には保湿力が物足りなかったのですが、
新アクネケアラインでは、まず化粧液の段階でしっとり感がアップ!
新しいタイプはスッと角質層に浸透するのに対し、旧タイプは肌の表面に残ったまま…!
しっとり感がまるで違います!
さらに仕上げにジェル乳液を塗ると、スベスベ感とモチモチ感のある肌に!
ジェル乳液まで塗ると、保湿面ではかなり安心できますよ◎
ちなみに、洗顔料とエッセンスは、使用感の変化は特に感じませんでした。
洗顔料は従来通り、モコモコの泡がつくれます◎
乳液の前に塗るアクネケアエッセンスは、ジェル状の質感。
ニキビができそうな箇所を集中ケアしてくれます。
透明の膜をピタッと作ってくれるので、液だれの心配もありません◎
2、ゆらぎ肌向け成分を配合!
新しいアクネケアラインでは、大人ニキビの原因となる肌の「ゆさぶり因子」に着目。

角層を溜めて、毛穴をふさいだ状態にする「ゆさぶり因子」を防ぐスキンケアラインとして開発されました。
主な新成分は3種類!
甘草成分誘導体は、ニキビを防ぐ有効成分。
セージエキスウメと果実エキスは、肌のバリア機能を整える保湿成分です。

- ニキビができる前からの徹底予防
- 肌本来のバリア機能を整える保湿成分
によって、大人ニキビにアプローチする仕組みです。
3、内容量・価格は変更なし!
それぞれの商品価格は、リニューアル前と変更なしです!!
- 洗顔クリーム:1,540円
- 化粧液 :1,650円
- エッセンス :1,980円
- ジェル乳液 :1,560円
成分が改良したのに、お値段が変わらないのは有難い…!!
ニキビケアは1日にして成らず!!
毎日続けやすい価格帯が嬉しいですね。
【ニキビ•毛穴への効果】FANCL新アクネケアラインを1ヶ月使ってみた感想
ファンケルの新アクネケアラインを1ヶ月使ってみた感想をまとめてみました。
1、生理前のニキビができにくい肌に!
生理前〜生理中のポツポツ小さいニキビができにくくなりました!
油分が多いスキンケアを使うのも合わないし、乾燥すると肌荒れが起きる混合肌の私には相性が良いスキンケアでした。
2、毛穴への効果は、ニキビができにくくなること
新アクネケアラインがアプローチできるのは、ニキビの原因となる毛穴への皮脂詰まりを防ぐこと。
毛穴への効果!と聞くと、「黒ずみが薄くなるの…?」と期待しがちですが、ニキビをできにくくすることが毛穴へのアプローチのようです。
なので黒ずみケアは別物と考えて、ファンケルの酵素洗顔を使うのがオススメです。
【最安】ファンケルのアクネケアをお得に安く買う方法
最後に、ファンケルのアクネケアラインをお得に買う方法を。
初めて買う場合は、公式サイト限定の無添加アクネケア1ヶ月集中お試しセット(1,600円)がオススメです。

このセットだと、通常の化粧液1本の価格(1,650円)よりも安い1,600円で、アクネケアラインすべてが試せるお得なセット。
しかも化粧液とジェル乳液は、ちゃんと1ヶ月分の現品サイズが手に入ります!
さらに、先ほど黒ずみケアで紹介した酵素洗顔もオマケでついてきます。(オイルクレンジングもついてきた。)
公式サイト限定のお得なセットなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、リニューアルしたFANCLのニキビ用スキンケア「アクネケアライン」をレビューしてみました。
個人的には、リニューアル後のアクネケアラインの方が好きです!!
「ニキビケア=乾燥しやすい」という概念を覆してくれて感動!!
従来の保湿面での物足りなさが改善されたので、アラサーの肌でも毎日使いやすくなり感謝です…!!
保湿ケアとニキビケアを同時にしたい!という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ファンケル公式サイトはこちら