今回は、N by ONLY MINERALS(Nbyオンリーミネラル)の新色チーク「PICHI-PICHI」をレビューします。
Nbyオンリーミネラルは、オンリーミネラルの派生ブランド。
「好感度メイク」で有名なメイクアップアーティスト、長井かおりさんがディレクターをされています。
ミネラルソリッドチーク コンプリートは、石けんで落とせるクリームチーク。
「PICHI-PICHIは、ブルベ肌に塗るとどんな発色? 」
「他のカラーとの違いは?」
詳しくレビューしていきます!
- Nbyオンリーミネラル「PICHI-PICHI (ピチピチ)」を口コミ
- 質感と発色は?【PICHI-PICHI】
- ブルべがNbyオンリーミネラルのPICHI-PICHIを塗ってみました
- PICHI-PICHIとYESを比べてみました。
- まとめ
Nbyオンリーミネラル「PICHI-PICHI (ピチピチ)」を口コミ

- 商品名/ミネラルソリッドチーク コンプリート PICHI-PICHI
- 価格/3,520円
- 内容量/3.5g
- カラー展開/全5色
質感と発色は?【PICHI-PICHI】
PICHI-PICHIは、ほんのり青みを含んだ、くすみピンク。
他の4色とも比べてみました。
色の印象はこんな感じです。
- 01 YES…パステルオレンジのようなアプリコット色
- 02 CHANCE…パープル寄りのプラム色
- 03 TOMOSHIBI…青みを含んだレッド
- 04 MOOD…くすんだローズベージュ
- 05 PICHI-PICHI…くすんだ青みピンク
05 PICHI-PICHIは、02 CHANCEと比べると、青みを弱めて、淡くくすませたようなイメージです。
ソリッドチークという名前の通り、一般的なクリームチークよりは硬めの質感。
冬場は硬くなりがちなので、指でチークをこすると体温で馴染みやすくなります。
ベタつかずにサラサラしているので、ファンデーションがヨレたり薄まったりしないのが嬉しいポイント。
マスクにもつきにくく、マスク崩れもしにくいです。
ブルべがNbyオンリーミネラルのPICHI-PICHIを塗ってみました
PICHI-PICHIを塗ってみました。
ふわっとツヤのある明るい肌に!
青みピンクですが、少しくすみがかっているので、可愛くなりすぎない血色カラー。
ひとさじの青みが、ブルべ肌に明るさを与えてくれます。
長井かおりさん流の塗り方は「スポンジで、薄く広く馴染ませること。」
そうすると、肌全体がピンクのコントロールカラーを塗ったような柔らかい肌になりました!
「肌にチークが溶け込むように広げる」のが、大人が失敗しないチークのコツだそうです。
PICHI-PICHIとYESを比べてみました。
最後に、PICHI-PICHIと人気色のYES!を比べてみました。
印象が変わりますね!!
YES!はオレンジカラーでヘルシーな印象に。
PICHI-PICHIは、青みがかったくすみピンクで、肌を明るく柔らかく見せてくれます。
まとめ
今回は、Nbyオンリーミネラルのチーク「PICHI-PICHI」をレビューしました。
やっぱり素敵なチークを塗ると、顔も明るく心も弾みますね!
可愛すぎない、くすんだ青みピンクは、ブルべさんの得意カラー。
数量限定なので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
Nbyオンリーミネラル公式サイトはこちら
PICHI-PICHI以外の4色の詳しいレビューはこちら↓
オンリーミネラルとエトヴォスのファンデーションはどっちがオススメ?↓