つれづれ美容

美容部員のコスメ比較レビュー

エトヴォス パーフェクトキット 2025 口コミ
カレントボディLEDマスクを口コミ
カバーマークのフローレスフィット色選び
湘南美容外科の全身脱毛の体験ブログ

トゥヴェールのセラミドミルクを使い比べてみた。口コミ

記事内に広告を含む場合があります

トゥヴェール セラミドミルク 口コミ

TOUT VERT(トゥヴェール)のセラミドミルクを使ってみました!

 

セラミドミルクはヒト型セラミドを4.5%高濃度配合した乳液。

f:id:tsurezurebiyou:20211010231936j:plain

セラミドミルクの効果は?

セラミドミルクとナノエマルジョンの違いは?

 

トゥヴェール愛用歴3年の私が、セラミドミルクとナノエマルジョンを使い比べて使用感をレビューします!

>>トゥヴェール公式セラミドミルク

 

トゥヴェール「セラミドミルク」を口コミ

今回使ったのはトゥヴェール セラミドミルク/税込3,650円。

トゥヴェール セラミドミルク 口コミ

トゥヴェール セラミドミルク

トゥヴェール公式ストアからの注文で2日で到着。

内容量は40gで、朝晩パール1粒分の使用で約2ヶ月もちました。

セラミドミルクとナノエマルジョンの違い

トゥヴェールで販売している乳液には、セラミドミルクとナノエマルジョンがあります。

内容量・価格の違い

トゥヴェール セラミドミルク ナノエマルジョン 違い

大きさが結構違う!

セラミドミルクは40g/税込3,650円、

ナノエマルジョンは60ml/税込3,060円なので、コスパが良いのはナノエマルジョンです。

 テクスチャーの違い

質感も結構違う!

セラミドミルクはいわゆるTHE乳液なミルク感。

軽やかでベタつきは少なめ。

 

ナノエマルジョンはシャバシャバで水っぽいテクスチャー。

ややベタつきがあります。

効果の違い

セラミドミルクとナノエマルジョンディープを両方使ってみた結果、保湿力はどちらも高くて同じくらいに感じました。 

セラミドミルクは+αの効果

違いを挙げるなら、+αの効果。

セラミドミルクはバリアを改善し肌を根本から修復。

肌質改善力が高いので、保湿だけでなく肌荒れ対策にもオススメ。

 

ナノエマルジョンはインナードライ肌も潤すほどの保湿力が高く、しっとり。

シンプルに保湿重視の人にオススメです。

tsurezurebiyou.hatenablog.com

成分の違い

出典:TOUT VEIL

セラミドミルクにはヒト型セラミドを4.5%高濃度配合。

なかでも配合されているヒト型セラミド2は、肌が本来もつセラミドと同じ構造をしているので、角層に浸透しやすく、肌のバリア機能をサポートするのが特徴です。

 

効果は?トゥヴェールのセラミドミルクを使ってみた結果

セラミドミルクを実際に使ってみました!

セラミドミルク使用後の肌

もっちりした肌に!!

軽やかな付け心地でサラッとベタつかないのに肌が潤う感覚。

 

肌質改善力の高さで実感したのは、赤みが減ってニキビができにくくなったこと。

さらにプリっとした肌のハリが出るので、使い続けるうちに頬の毛穴が目立ちにくくなってきました。

 

保湿はもちろん肌荒れもケアしたい人、ベタつかない使い心地がいい人にはセラミドミルクがオススメです。

まとめ

今回はトゥヴェールの「セラミドミルク」をレビューしてみました。

 

ナノエマルジョンとセラミドミルクを使い比べてみた結果、選び方は

を選んでみてはいかがでしょうか。

 

トゥヴェールは公式ストアと一部LOFTで購入できます。

公式ストアでは送料無料&定期購入で割引などの特典があるので、ぜひ利用してみてください。

トゥヴェール公式ストアはこちら

>>セラミド配合スキンケアETVOS公式はこちら

>>石けんで落とせるETVOSミネラルファンデ

>>ひと塗りでシミを消すカバーマーク