今回はAttenir(アテニア)のアイクリーム「アイエクストラセラム」をレビューします。
アテニアはファンケルのグループ会社で、エイジングケアに特化したブランド。
「アイエクストラセラム」は、美容雑誌『VOCE』のアイケア部門でも1位を受賞したアイクリームです。
「1ヶ月使ってみた感想は?」
「たるみやシワへの効果は?」
詳しくレビューします!
- アテニアのアイクリーム「アイエクストラセラム」を口コミ
- どんなクリーム?アイエクストラセラム塗ってみました
- 【たるみとシワへの効果は?】実際に1ヶ月使ってみた感想
- アテニアはデパコスなのに安いのはなぜ?
- アテニアのアイクリームをお得に安く買う方法
- まとめ
アテニアのアイクリーム「アイエクストラセラム」を口コミ
- 商品名/アイエクストラセラム
(目もと美容液)
- 価格/3,352円
- 内容量/15g
どんなクリーム?アイエクストラセラム塗ってみました
アイエクストセラムは、こってりとしたベージュのクリームで馴染ませると透明に。
ポーラのB.A.アイゾーンクリーム(やや硬め)と比べると、アテニアの方が柔らかく伸びが良いです。
アロマな香りがしますが、強い香りではなく、ほんのり程度。
全体的に刺激もなく、肌荒れすることなく使用できました。
朝塗ると夜まで、目尻がもっちり!うるっとします。
結構こってりしたクリームなので、塗った直後にアイメイクすると、アイラインが若干にじみやすいのが注意点。
5分くらい置いてからメイクすると問題なかったです。
【たるみとシワへの効果は?】実際に1ヶ月使ってみた感想
肌の乾燥が続くと、目尻に薄いシワや、下まぶたがマスクにのる程たるむのが悩みでした。
アイエクストラセラムを1ヶ月使っていくうちに、ふっくらハリのある目元に。
目尻がうるおったことでシワが気にならず、下まぶたもスッキリしました。
効果の秘密は、毛細血管?
アテニアは開発にあたって、顔の中でも特に目もとには毛細血管が多く存在していることに着目。
この毛細血管が加齢に伴い劣化し、末端まで血液が届かず、「たるみ・ゆるみ・くすみ」に繋がる“目もとのゴースト地帯化”と呼ばれる状態に。

目もとのゴースト地帯化って、なかなかのパワーワードですよね。笑
そんなゴースト地帯化にアプローチするのが、アテニア独自開発成分の「エネリブートGY」。
肌を内側から底上げし、ハリをめぐらせて、ふっくらと弾力あるシャープな目もとへと導いてくれます。
アテニアはデパコスなのに安いのはなぜ?
アテニアのアイクリームは、何と言っても3,352円という価格が魅力。
「一流ブランドの品質を、1/3の価格で提供する」というアテニアの理念に沿って、デパートコスメにしてはかなり試しやすい価格設定。
低価格の秘密は、製造から販売まで自社でおこない、流通コストを削減しているからだそう。
さらに1本で120回分使えるので、朝晩で2ヶ月、夜だけ使えば4ヶ月もちます。
ポーラの2万円のアイクリームも良かったけれど、どうしてもチビチビ使ってしまう私にはちょうどいい価格でした。
目もとケアも「継続は力なり」ですよね。
自分にとって続けやすい価格で、ケチらず毎日ことが、効果を高めるコツではないでしょうか。
アテニアのアイクリームをお得に安く買う方法
最後に、アイエクストラセラムをお得に買う方法を。
初めて買う方は、公式サイト限定のアイエクストラセラムセット(3,352円)がオススメです。

このセットだと、アイクリーム1本のお値段(3,352円)で、ドレスリフトのスキンケアシリーズ4品(14日分)もついてくるというお得なセット。
しかも、アイクリームはちゃんと現品サイズが手に入ります。
ドレスリフトは、エイジングケアのスキンケアシリーズ。
アイクリームと併せて使うことで、肌全体の格上げを目指せますよ。
まとめ
今回はアテニアのアイクリーム「アイエクストラセラム」をレビューしてみました。
薬局のアイクリームを試したけれど、効果はいまいち…。
「デパコスに乗り換えたいけれど、継続できる価格がいい」という方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
アテニア公式サイトはこちら